任天堂DS・通信時に発光(インジケーター)
ホームへ戻る
任天堂DS標準装備の通信インジケーターは
規則的に光るだけ
で、
どんなふうに通信しているか
を目で見ることができません。
今回の改造は裏蓋を開けるだけで改造できるのでお勧めです。
1.5倍速化より
簡単だと思われます。
任天堂DS・通信インジケーター動画はこちらです。
改造の流れ
NDS・裏蓋をはずす
↓
無線LANモジュールの配線ポイントを見つけて半田付け。
↓
ボディに穴をあけてLEDを取り付ける。
↓
配線して元に戻す。
↓
ソフトによって違う通信インジケーターの光り方を楽しむ。
部品表
LED
ここでは緑を使いました。極小サイズを使用しました。
青や白は電流を食うので動作するか不明です。
配線材
細いもので問題ありません。
ピンバイス、ドリル
本体に穴を開けるのに使用します。
ミニ四駆用のものでかまいません。
他にも半田ごてセットが必要です。ニッパーも用意しておいてください。
NDS・裏蓋をはずす
分解のしかたなどはこちらを参考にしてください。
基本はY字とプラスドライバーで裏蓋をはずせばOKです。
基板をはずす必要は特にないのでフィルムケーブルなどにも触れないでおきます。
無線LANモジュールの半田付けポイントを見つける。
今回は二つの方式があるのでどちらかひとつを選んでください。働きはほとんど同じです。
回路図どおりに組み合わせ、半田付けしてください。
動作確認をして発光したら成功です。なにか通信を行えば発光するはずです。
しない場合はもう一方の配線を試してみてください。
ボディに穴を開けてLEDを取り付ける。
今回は基板を少し削ってLEDを設置しました。
切る場所を間違うと確実に任天堂DSが壊れるので注意してください。
不安なら裏蓋に取り付けたほうが安全です。
LEDは極小のものを使うと簡単です。ここでは基板実装タイプ?を用意しました。
もとに戻せば完成!
ソフトによって発光パターンが違うようなのでいろいろ試してみてください。
任天堂DS・通信インジケーター動画はこちら
ホームへ戻る