任天堂3DS・1.3倍速化改造 もっと改善レポート ホームへ戻る
ゆっくりと更新中・・・
1.現状把握(2013/2/16)
2.
3DS高速化において最も大きな問題は不安定であること。これを改善するレポートを順次更新する予定。
いろいろ試みて、メモ。
今までの経緯はこちら。
不安定な高速化:
1.3倍速(22MHz)装着時、ドラクエ7などの3DS専用ソフトにおける不具合が報告されている。
ゲーム中の不安定な動作、フリーズなどが目立つといった内容。今後、ポケモンXYなど、高速化の恩恵を受けやすいビックタイトルが控えている。
問題を改善し、安定した高速化を目指したい。
表:高速化・低速化速度と水晶振動子・周波数との関係
水晶振動子周波数 (MHz) |
速度 (倍速) |
備考 |
|
- |
起動不可。 |
|
1.30 |
本体によってはフリーズしやすくなる場合がある? |
|
1.13 |
安定した動作。日常使用で問題なし。 |
|
1.09 |
|
|
0.84 |
|
|
0.56 |
|
|
0.40 |
|
|
0.28 |
|
|
0.22 |
バッテリー残量が常に最少になる? |
現状把握:
手持ちの3DSを分解し、内部を確認。
回路図どおりに組まれていることが分かる。スロットは除去に多大な労力がかかるため、ここでは除去しなかった。
考えられそうなこと。
・周波数に対して配線が長すぎる?
22MHzの場合、波長は13.6mとなる。位相のずれなどが問題となるとは考えにくい。
GHz単位の高周波回路ではわずかな差が大差となる。
・配線経路からノイズを拾いそう。
22MHz動作時、DSソフトでは不安定にならないことが分かっている。一方、3DSソフトは動作が始まってすぐにフリーズする場合が多い。
中断対応、バックグランドでの動作がある分、ノイズが増えて影響を受けやすい?
何らかの動作がフリーズの引き金になっている可能性も考えられる。
↓
ノイズを拾わない配線の取り回しが必要か?
ノイズを拾わないような配線を作るには?
・配線を短くする。
水晶付近に必要な回路を設置?
・配線の取り回しを変更する。
改善した試作を近日中に作り、検証を行う予定。
(順次情報追加予定)
サイトトップへ戻る