任天堂DSLite・通信時に発光(インジケーター)
ホームへ戻る
標準装備の通信インジケーターは
規則的に光るだけ
で、
どんなふうに通信しているか
を目で見ることができません。
今回の改造は裏蓋を開けるだけで改造できるのでお勧めです。
1.7倍速化より
簡単だと思われます。
任天堂DS・通信インジケーター動画はこちらです。
改造の流れ
NDSLite・裏蓋をはずす
↓
無線LANモジュールの配線ポイントを見つけて半田付け。
↓
チップLEDの設置
↓
配線して元に戻す。
↓
ソフトによって違う通信インジケーターの光り方を楽しむ。
部品表
LED
今回はチップLED(青色)を使用しました。
配線材
細いもので問題ありません。
ピンバイス、ドリル
本体に穴を開けるのに使用します。
ミニ四駆用のものでかまいません。
他にも半田ごてセットが必要です。ニッパーも用意しておいてください。
裏蓋をはずす
分解方法などはこちらを参考にしてください。
基本はY字とプラスドライバーで裏蓋をはずせばOKです。
基板をはずす必要は特にないのでフィルムケーブルなどにも触れないでおきます。
無線LANモジュールの半田付けポイントを見つける。
基板上ではここになります。スルーホールに半田付けしています。
今回はチップLEDを使用しました。右は
マッチ棒の頭
です。左のパッケージは装填用リールです。
細かすぎて半田付けが大変なので両面テープで固定して行います。配線材には
あらかじめ半田メッキ
をしておいてください。
一発で成功。うまくいけばこんな感じに発光するはずです。
今回は充電用ランプのスリットを使用しました。
赤い線がRボタンと干渉するので閉じるときに微調整が必要です。
閉じれば完成!ピクトチャットを起動すればこの通り!
激しく点滅しています。隣に色が移ってしまうのは・・・ちょっと避けるのは難しいです。
ホームへ戻る