任天堂DSLite 1.4倍速化改造 ホームへ戻る 

このコンテンツは古い内容です。
最新の内容へはこちらから移動できます。
高速化改造徹底解説編(2010/9/19 更新) 最新の状況を反映した内容に更新。
こちらから移動できます。



注意:分解・改造は自己責任でお願いします。保証はなくなります。

   速度表記修正について

発売日速攻1.4倍速を実現しました。  


今回は内部の構造が異なるため手順が多少異なります。
詳細資料のあるDS版はこちら。(改造前にこちらも必ずお読みください。)

任天堂DSの裏蓋分解(Y字型ドライバ・+ドライバ)

カートリッジスロットを持ち上げ(半田ごて)

指定ポイントに配線

裏蓋に振動子、スイッチ取り付け

本体とつなげて動作確認

閉じて元に戻す

完成!


きれいな机を用意することが成功の秘訣!?かもしれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

用意する道具

半田ごて 30W程度 先が細いもの  20〜130W可変のものを用意しました。(ホーザン)
半田 ここでは径0.8、スズ60のものを用意しました。細いほうが楽です。
精密+ドライバ よく売っているセットで大丈夫です。
Y字型ドライバ ホームセンターなどで売っています。これがないと特殊ねじを分解できません。

部品表 これだけそろえましょう。

任天堂DS 改造する本体が1台必要です。
線材 とにかく細いものを。
セラミック振動子 24MHzのセラミック振動子を用意しました。金属水晶タイプはサイズ、安定性の面からお勧めしません。
ねじ プラスねじに交換すると簡単です。
スイッチ これも小型のものを。
両面テープ スイッチを固定するのに必要です。より粘着力の強い厚手のものがよいでしょう。
スポンジ デリケートな半田付け部分を保護するのに使用します。研磨用の白いスポンジを用意しました。

でセラミック振動子、スイッチ、極細配線材を入手することができます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

任天堂DSの裏蓋分解(Y字型ドライバ・+ドライバ)

こちらに分解専用記事を用意しました。

分解のポイント:つめに注意



この写真で外すものはアンテナコネクタです。他のものを外すと・・・
スペースの関係上、無線モジュールも外します。


カートリッジスロットを持ち上げ(半田ごて)

このスロットを持ち上げていきます。
四隅が半田で固定されているのでそーっと持ち上げましょう。
Liteは基板が薄いので折れる可能性があります。


ここまで持ち上がれば・・・半田付けポイントに配線をしましょう。


図のように配線して動作確認を行います。


配線は極細線で固定するのがおすすめです。この極細線はSONYのMDプレーヤーのリモコンコード中身を使用しています。


動作確認後、カートリッジスロットを元に戻します。
剥がれを防ぐために両面テープを使いました。

裏蓋に振動子、スイッチ取り付け

イヤホンジャック後ろに大き目のスペースがあるので利用しました。
今回はボディの厚みがあるため、大き目のスイッチを使用しました。


こんなふうに四角い穴をあけます。やすりを駆使して□になるように頑張ります。


セラミック振動子24Mhz品を取り付けました。薄く取り付ければ干渉を防ぐことができます。
スイッチは両面テープを固めて固定すると楽です。


多少遊びがあったほうが簡単に作業できます。ここもしっかり固定しましょう。


本体側とつなげて動作確認をして・・・


接触しそうな部分は紙で覆ってあげると安心です。


裏蓋を閉めれば完了!小さな部品類を忘れないように組み付けましょう。
うまく閉まらないときは何かを挟んでいるので気長に・・・


うまく動けば・・・完成!!!
だいたい4時間ほどかかりました。

NDSと同じく多くのソフトで動作する・・・はずです。
全て(動画・音)が最大1.4倍速まで上昇します。
これであなたも快適なゲームライフが送れます。

詳細な資料のあるDS版はこちら。

ホームへ戻る 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・